- 暮らしの困りごとを相談したい
-
- 日々の生活に困っている
- 学費や資格取得のための貸付金について相談したい
- 生活費の貸付について相談したい
- 福祉サービスの利用に不安がある
- 福祉サービスの苦情を相談したい
- 介護サービスの情報について知りたい
子どもの居場所応援センター
お知らせ >>>> Facebookにて
子どもの居場所応援センターとは
子どもや子育て家庭が社会的孤立に陥らないよう「こども食堂」をはじめとする子どもの居場所活動の推進をめざし、食品の寄付窓口の設置(フードバンク)や居場所への提供(フードパントリー)、各種居場所に関する相談支援など、「子どもの居場所」を総合的にサポートするセンターです。
サポーター登録の対象
〇子どもの居場所(子ども食堂、学習支援、プレーパークなど)
〇子どもの居場所を応援する団体や企業
フードパントリーの利用について
1.サポーター登録の可否と合わせて、パントリーの利用可能日を指定させて頂きます。
2.ご利用団体は指定された日時にパントリーで食品等を受け取ります。
【取り扱う品】
・米類(精米、玄米、α米、パック米など)
・インスタント食品(缶詰、カップ麺、レトルト食品など)
・飲料類(水、お茶、ジュースなど)
・お菓子(駄菓子、袋菓子(個包装のもの)など)
※常温可能・未開封の状態で、賞味期限が一ヵ月以上のものに限ります。
※パントリーでお渡し出来る量は寄付の状況によって異なります。
・学用品、日用品(筆記用具、ノート、食器用洗剤、未使用タオルなど)
食品の寄付について
1.寄付を検討されるものについては事前にセンターに問い合わせください。
この時サポーター登録がお済でない方はサポーター登録をお願いします。
サポーター登録は コチラ
2.センターからのオペレーションにより提供にかかる用紙をご提出ください。
【主にお受けできるもの】
・一か月以上賞味期限があるもの
・成分表示があるもの
・常温可能なもの
・未開封なもの など
3.センターからお受けとり日時について調整させて頂きます。
主な搬入先はセンター倉庫(岐阜市下奈良2-2-1)となりますが、状況により最寄り居場所を指定させて頂く場合があります。
居場所のご相談について
1.居場所の立ち上げや運営、悩み事、居場所への寄付など下記フォームからご相談ください。
2.センターより連絡させて頂きます。
Google フォームでの問い合わせは コチラ
結びちゃん通信
1. 2022.10.12 結びちゃん通信【創刊号】
2. 2022.11.10 結びちゃん通信【第2号】
3. 2023.02.22 結びちゃん通信【第3号】
4. 2023.03.23 結びちゃん通信【第4号】
5. 2023.04.12 結びちゃん通信【第5号】
6. 2023.05.02 結びちゃん通信【第6号】
7. 2023.06.02 結びちゃん通信【第7号】
8. 2023.07.04 結びちゃん通信【第8号】
9. 2023.08.01 結びちゃん通信【第9号】
様式等
- 岐阜県子どもの居場所応援センター フードバンク事業実施要綱
- 様式第1号_サポーター登録申請書
→食料品等のお受け取りをご希望される団体の方はコチラの様式をご提出ください。 - 様式第3号_食品等提供申込書(兼サポーター登録書)
→食料品等のご寄付をご希望される団体の方はコチラの様式をご提出ください。 - リーフレット(子どもの居場所活動者の方・これから活動をはじめる方へ)
- リーフレット(寄付をご希望の企業・団体の方へ)
登録をいただいた企業サポーターさま
- 株式会社ギフライス(岐阜市)
- 株式会社宝機材(瑞穂市)
- 株式会社ウェル・ファーム(本巣市)
- 中部薬品株式会社(多治見市)
- 株式会社バローホールディングス(可児市)
- 明知ガイシ株式会社(恵那市)
- 東海牛乳株式会社(神戸町)
- 株式会社 河合寿司(大垣市)
- 岐阜トヨペット株式会社(岐南町)
- 株式会社 ダイナム(岐阜市)
- おきなや株式会社(関市)
- 農事組合法人 津保川ファーム(関市)
- 小牧木材株式会社(岐阜市)
- 株式会社 大垣共立銀行(大垣市)
- 株式会社 岐阜高島屋(岐阜市)
- 一般社団法人 東日本大震災雇用・教育・健康支援機構(横浜市)
- 株式会社 岐阜フットボールクラブ(岐阜市)
- NPO法人 POPOLO(静岡市)
- トヨタモビリティパーツ株式会社 岐阜支社(各務原市)
- 株式会社コムズ(美濃加茂市)
- NTT西日本 岐阜支店(岐阜市)
- 山岡産輸株式会社(各務原市)
- 株式会社パネックス 本社・本社工場(可児市)
- 公益社団法人 日本青年会議所(関市)
登録をいただいた居場所サポーターさま
- こども食堂ななカフェ(岐阜市)
- みずいろ食堂(瑞穂市)
- 岐阜キッズな(絆)支援室(岐阜市)
- 和っとひろば@西地区(大垣市)
- 特定非営利活動法人いちご(養老町)
- 地域たすけあいの会(可児市)
- みんなの未来をつくる会(大垣市)
- 岐阜羽島ボランティア協会「フリースペース・コンテナ」(羽島市)
- キッズスクエア瑞穂(瑞穂市)
- ときつこども食堂(土岐市)
- Mama‘s Café(多治見市)
- Oneぱくキッチン/友愛会(岐阜市)
- よっといで!@北地区(大垣市)
- コミュニティ・カフェわおん(岐阜市)
- あひるエリック(羽島市)
- みんなで子育てドロップス(恵那市)
- わいわいこども食堂(岐阜市)
- あんじゅ(岐阜市)
- ひとり親Cheers(岐阜市)
- たまにはお寺で心身脱落「たま寺」(安八町)
- こもれび「とまり木」(神戸町)
- いるかのこそだて(大垣市)
- ふれあい食堂(各務原市)
- みち草会(大垣市)
- ほっとハウスこんたん家(海津市)
- 根本なかよし食堂(多治見市)
- みのむしハウス(安八町)
- やこ&もこの家/福ちゃん食堂(多治見市)
- まごころ食堂実行委員会(多治見市)
- えがお食堂(岐阜市)
- いちょうの会(関市)
- スマイルBasket(岐阜市)
- なおちゃん食堂(笠松町)
- うららびより羽島(羽島市)
- ひのっ子食堂ふなぶせ(岐阜市)
- うれしの子ども食堂(岐南町)
- キッズベース(岐阜市)
- 姫こども食堂(可児市)
- ふれ愛食堂(多治見市)
- 飛騨高山わらべうたの会(高山市)
- みぃーんなげんき(可児市)
- (一社)まちのごえん「古民家えんがわ」(各務原市)
- ぎなんプレーパークの会(岐南町)
- 若宮わくわく食堂(飛騨市)
- よこやのまなびば(瑞穂市)
- やまのおてらの子ども食堂(岐阜市)
- こども食堂太陽(美濃加茂市)
- 四つ葉こども食堂(多治見市)
- (社)小松河福祉会 こもれび こども食堂(各務原市)
- かがやき食堂(岐南町)
- ウィング子ども食堂(各務原市)
- とうのうこどもキッチン(川辺町)
- こどもにじいろ食堂(多治見市)
- 仕事工房ポポロ 学習支援室(岐阜市)
- 学習支援の会(海津市)
- 広眺ケ丘子供食堂 はなかご(可児市)
- ヒガシミノ団地(中津川市)
- おばちゃんちの子ども食堂(岐阜市)
- シシ丸王国 寺子屋とことん塾(可児市)
- つばき食堂(八百津町)
- お結びの森「お結び食堂」(可児市)
- きらめきベースみちくさ(多治見市)
- ちょっとよってみ(瑞穂市)
- こどもまんなか食堂つなぐ(大垣市)
- スポンサー食堂KENちゃん(恵那市)
- ふしみこども食堂(御嵩町)
- たけはな子ども食堂(羽島市)
- みんなの家(岐阜市)
- マムズキッチン(岐阜市)
- ぴんぽん食堂(各務原市)
- ながら「梅子の家」を運営する会(岐阜市)
- みんなあつまれ(大垣市)
- かさまつ子どものまち(笠松町)
- かもの子ども食堂(美濃加茂市)
- よなだ子ども食堂(美濃加茂市)
- はちやこども食堂(美濃加茂市)
- サタスク(北方町)
- 一般社団法人 さなぎの杜(大野町)
- こども食堂 紙ひこうき(大野町)
- 赤坂子どもわくわく塾(大垣市)
- みたけみんな食堂(御嵩町)
- 桜ヶ丘こども食堂(可児市)
- かわいこどもの家(可児市)
- キッズ♡レストラン(可児市)
- 和の輪こども食堂(美濃加茂市)
- Everyone’s Home みんなの家(各務原市)
- とみか子ども食堂(富加町)
- 申子町おひさまのおうち子ども食堂(各務原市)
- 子ども食堂ラルジュ(各務原市)
- せきまちなか子ども食堂(関市)
- てらこや 文殊堂(関市)
- むげ川子ども食堂(関市)
- とみおかニコニコ食堂(関市)
- お宝まんじゅう(郡上市)
- とりあえず食堂(郡上市)
- おてんとこども食堂(郡上市)
- かにっこ食堂(可児市)
- ここいく(各務原市)
- おちゃのま子ども食堂(各務原市)
- ひまわりこども食堂(岐阜市)
- おばぁちゃんの子ども食堂西っ子(岐阜市)
- 岐阜市社会福祉協議会「青春サポーター よつば」(岐阜市)
- 多治見市社会福祉協議会「習字教室」(多治見市)
- 羽島市社会福祉協議会「学びサポート教室」(羽島市)
- 美濃加茂市社会福祉協議会「美濃加茂市学習支援教室」(美濃加茂市)
- 可児市社会福祉協議会(可児市)
- 瑞穂市社会福祉協議会「わくわくスクール」(瑞穂市)
- 岐南町社会福祉協議会「マイルーム」(岐南町)
- 笠松町社会福祉協議会「学んDayPark」(笠松町)
- 垂井町社会福祉協議会「垂井教室」(垂井町)
- 関ヶ原町社会福祉協議会「きざはし」(関ヶ原町)
- 北方町社会福祉協議会「みんなのお家」(北方町)
- 川辺町社会福祉協議会「スクールビイング・かわべこども食堂」(川辺町)
- 八百津町社会福祉協議会「学びのゆうゆう夢広場」(八百津町)
その他ネットワーク
- NPO法人 フードバンクぎふ(大垣市)
- こどもがセンター(羽島市)
- よりそいネットワークぎふ(岐阜市)
- ぎふ学習支援ネットワーク(岐阜市)
- 岐阜県揖斐県事務所(揖斐川町)
- NPO法人 地域支え合い倶楽部(岐阜市)
- 岐阜財務事務所(岐阜市)
- 岐阜県中央子ども相談センター(岐阜市)
- 一般社団法人Benefit(岐阜市)
- 岐阜市生活・就労サポートセンター(岐阜市)
- 羽島市役所(羽島市)
- 山県市生活困窮者自立相談支援窓口(山県市)
- 生活・就労サポート土岐(土岐市)
- フードバンク飛騨高山(高山市)
- 岐阜県岐阜保健所(各務原市)
- 岐阜県西濃保健所(大垣市)
- 各務原市役所(各務原市)
- 大垣市社会福祉協議会(大垣市)
- 高山市社会福祉協議会(高山市)
- 関市社会福祉協議会(関市)
- 中津川市社会福祉協議会(中津川市)
- 美濃市社会福祉協議会(美濃市)
- 瑞浪市社会福祉協議会(瑞浪市)
- 恵那市社会福祉協議会(恵那市)
- 各務原市社会福祉協議会(各務原市)
- 山県市社会福祉協議会(山県市)
- 飛騨市社会福祉協議会(飛騨市)
- 本巣市社会福祉協議会(本巣市)
- 郡上市社会福祉協議会(郡上市)
- 下呂市社会福祉協議会(下呂市)
- 海津市社会福祉協議会(海津市)
- 神戸町社会福祉協議会(神戸町)
- 輪之内町社会福祉協議会(輪之内町)
- 安八町社会福祉協議会(安八町)
- 揖斐川町社会福祉協議会(揖斐川町)
- 大野町社会福祉協議会(大野町)
- 池田町社会福祉協議会(池田町)
- 坂祝町社会福祉協議会(坂祝町)
- 富加町社会福祉協議会(富加町)
- 七宗町社会福祉協議会(七宗町)
- 白川町社会福祉協議会(白川町)
- 東白川村社会福祉協議会(東白川町)
- 御嵩町社会福祉協議会(御嵩町)
- お問い合わせ先
-
岐阜県社会福祉協議会 子どもの居場所応援センター
〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉会館内058-278-7050FAX:058-275-4858E-mail:kio-center@winc.or.jp
目的からさがすSEARCH BY PURPOSE
検索したいワードをサイト内から検索
- 支え合い活動・ボランティアに参加したい、知りたい
-
- ボランティアに参加したい
- 災害ボランティアに参加したい
- 企業の社会貢献について知りたい
- 子どもの居場所について知りたい
- 福祉DVDを借りたい
- 福祉の職場で働きたい、学びたい
-
- 福祉の仕事について知りたい
- 福祉の仕事を探したい
- 研修に参加したい
- 資格取得や就職のための貸付金について相談したい
- 介護支援専門員の資格を取得したい